フリーランス・ファシリテーター

フリーランス・ファシリテーター イメージ画像

活動報告(研修)

名古屋都市センター主催、令和5年度まちづくりびと講座「わたしにもできる!いきばしょづくり講座」が終了しました。行き場所、活き場所、生き場所・・・人によってさまざまな意味を持つ「いきばしょ」づくりについて受講された一人ひとりが、わたしのいきばしょを考える全5
『みんなの「いきばしょ」発表会』の画像

日本障害者リハビリテーション協会と開発した地域共生社会について考えるワークのファシリテーター研修を愛知県日進市に本部を置く公益財団法人アジア保健研修所(AHI)さんを会場に開催しました。(AHIの国際研修が実施されるスペースを会場に開催しました)この研修は、過
『Let's協力ファシリテーター研修@愛知を開催しました』の画像

弥富市レクリエーション協会主催の「GWT(グループワークトレーニング)フォローアップ研修」に講師として参加し、2つのグループワークを担当させて頂きました。GWTは日本グループワーク・トレーニング協会のウェブサイトでは以下のように紹介されています。●グループワーク
『GWT(グループワーク・トレーニング)研修』の画像

日本障害者リハビリテーション協会と開発した「地域共生社会実現のための研修プログラム」。この研修ではLet's協力というカードゲームを用いたグループワークを行いますが、このファシリテーター研修を行いました。研修の様子は、Let's協力のブログでもご報告しています。(
『Let's協力 ファシリテーター研修を行いました』の画像

名古屋都市センターが主催する「まちづくりびと講座」、令和5年度の講師を担当しています。8月27日に第1回を開催しました。当日の詳しい様子は、名古屋都市センターのウェブサイトからご覧頂くことが出来ます。まちづくりびと講座を担当するのは3回目。今年は「いきばしょ」
『まちづくりびと講座スタート』の画像

日本障害者リハビリテーション協会と共に開発してきた「地域共生社会実現のための研修プログラム」を東京都くにたち社会福祉協議会の皆さん、常陸大宮市を中心に事業展開されている志村大宮病院の皆さん、沖縄県のSSW(スクール・ソーシャル・ワーカー)の皆さん、日進市に事
『カードゲームを通して考える』の画像

全5回の講師を担当していた刈谷市主催の「つなぎの学び舎・実践編」が終了しました。「みんなの対話お助け隊コース」では、場のデザインを中心テーマに、場づくりやファシリテーションについて講義と演習を行ってきました。「ファシリテーションをする人をファシリテーター

ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業の第22期生として来日した研修生の方を対象に2日間のファシリテーション・ワークショップを行いました。私にとっても学びの多い2日間でした。5人の研修生はウェブサイトにも紹介されていますが、1名が視覚障害(全盲)、2名が聴
『障害者リーダー育成事業』の画像

刈谷市が主催する「つなぎの学び舎・実践編」がスタートしました。昨年は新型コロナウィルスの感染拡大が収束しない状況でしたので、オンラインで実施しましたが、今年は対面での開催となりました。去年来の担当者の方とも初めて対面し、名刺を交換。これまで十分に知り合っ
『ファシリテーターの立ち位置』の画像

JICA海外協力隊の派遣前研修の講師を務めました。今回は「環境教育」職種の隊員候補生2名に対して、プロジェクトの評価や調査、ワークショップの企画について90分の講義を行いました。協力隊の活動のなかには、活動地のニーズや課題を把握するための現地調査や配属先が実施す
『調査やワークショップのデザイン』の画像

↑このページのトップヘ